top of page

ご確認お願いします。


前回のBLOGのWEBをモバイル化?よう分からん。何か変わった?っち。マイメンのヒフミ君からの連絡があった。確かに微妙な変化やし…1番分かりやすいのでも、メニューが左からピヨって出てくるようになったくらいやけどさぁー。この大きな一歩を解説(結構めんどくさい作業だったのを頑張ったアピール)しようと思います。


インスタやらで載せきれなかった内容をWEBサイトに漆黒のこどく濃く濃くアップしております。(BLOGの更新は…まぁまぁまぁ♡)これまでは、PC画面をそのままスマフォで表示する形でした。その為、ギュッと縮小するわけで、ボタンが小さくなるしやら、変な余白があったりで操作性が悪かったです。


が、サイトの解析をしたところ。8割くらいがスマフォのデバイスからのアクセスでした。

そりゃそーだ。情報発信は、インスタやツイッターに頼っとるのに。。。



ここ数年でスマフォとかタブレットとかのデバイスを利用するユーザー数が増えてきて、WEBサイトを見る環境も大きく変わってるなか、TM氏や私のような、気合い入れて本息ネットサーフィンをする時はPCの前に鎮座するのがステータスだったおじさん世代は、未だにパソコンの前に座ってイジイジ、ゴソゴソするわけで…。興味ある人はシッカリとPC前に全裸で鎮座スタイルで、見てくれてるやろうっていう気持ちから、そんなところに気が回ってませんでしたー。反省しましたー。多くの人にB MARTの事を知ってもらいたいっやってたのに、見てもらう人の事を考えれてなかった自分にショックを受けております。


それで、たどり着いたのが「レスポンシブ化」っちいうカッコイイ、横文字でした。

PC用のWEBを微調整で、モバイル用の表示にさせる事っぽい。その調整をチコチコやってみた次第です。まだ、完璧やないので変な表示のされ方など変な所があれば、厚めなオブラートに包んでご指摘ください。

あれ…ヒフミ君…が気づいてないっち事は、ヒフミ君もPC前全裸鎮座タイプだったのか。。。変更後に初めて見た可能性あるな。。。


最後に、ヒフミ君へ。少しの変化でも気づくのがモテ男。このブログを見ていたら最近始めたインスタのストーリーで、「いつも見ているよ♡」ってアップお願いしまーす。

閲覧数:293回2件のコメント
bottom of page