おはようございますーー。
お久しぶりのブログです!
5月は、みんなを巻き込み型スタイルで「THE OUR-B-SIDE」を開催しました!総勢13人のBサイドを覗き見できて、とても楽しかったです!ありがとうございました!
「THE OUR-B-SIDE」=Tシャツ製作大会ではございませんっ!みんなのBサイドを出す場所としての場として!これからも突然現れると思います!次回も楽しみにしていてください!
6月限定のオンラインショップもOPENしました。
「TM paint、キャンバスアート通販全解禁!
(全66種類)」
THE-B-MARTをスタートするきっかけにもなったキャンバスアート!
<2016年>
中目黒の素敵おしゃれイケてるカフェ FRAMESで開催したTM paint SOLO ART SHOW “I LIKE PIZZA”の時にキャンバスアートを初めて作成し展示しました!その時にキャンバスがめっちゃ好評でテンションMAX!
<2017年>
そのキャンバスをメインに取り扱う雑貨屋型アート展「THE-B-MART」を開催し。
アート展としてだけでなく、自分らが興味持ったものに実験的にトライしてく場(アートレーベル)として、TM paintのサイドプロジェクト『THE-B-MART』が本格的に動き始めました!
<2018年>
●カフェ(FRAMES/中目黒)
●美容室(Beauty Spot BeBe/佐賀)
●セレクトショップ(RAFFISH DOG/仙台)
●ショプのウィンドウ(STORMY/渋谷)
など、さまざまな会場でマーケット型エキシビジョン「THE-B MART」をぶちかまし。
コラボアイテムの発売などもスタートしました!
FRAMES/中目黒
Beauty Spot BeBe/佐賀
RAFFISH DOG/仙台
STORMY/渋谷 (https://www.instagram.com/stormytokyo/)
<2019年>
04 Limited Sazabys兄さんたちに誘ってもらい
フェスデビュー! チコ&ヒロ姉さんたちに誘ってもらい
沖縄の風を感じてチェケラッチョ! Fire EX.兄さんたちに誘ってもらい
まさかの海外デビュー!
トムさんに誘ってもらい
ヒフミ君(THE-B-MART店長)
アートイベントにデビュー!
●YON FES 2019(名古屋)
●OKINAWA ART MARKET(沖縄)
●FIRE BALL FES 2019(台湾)
ヒフミ君店長デビュー戦! (渋谷デザイナーズマーケット)
<2020年>
偶数月しかOPENしないオンラインショップ始めたり。たくさんの人がTHE-B-MARTに出入りしてくれるようになって、さらに面白くなって来た今日この頃です。思いもよらない新しい形のTHE-B-MARTも動き出して来て、まじ楽しい。半端ねぇ。みんなの言い訳の場所でありたいTHE-B-MART!!!!
長くなりましたが・・・。
お分かりの通り、THE-B-MARTの活動の軸に常にキャンバスがあったわけです。
これまで、キャンバスをゲットしていただくには、
❶イベントでのご注文
❷THE-B-MART 1st SHOP(SAGA)でのご注文
❸キャンバス宣伝Tシャツ=アドTに付いてる注文書
のどれかでした。
このキャンバスアートが無ければ!もしかしたら、THE-B-MARTも始まっていなかったかもしれない!と言っても過言では無いっ!CREWにとっても思い入れの強いキャンバスアートです。
ーーーー
4月末の深夜…..いつものごとく、突然それはやってくる。
TM氏:起きとる?あれ俺も言いたいっっっっ!
B:(ムズっ!!!!!また、主語が無いっ!!!主語が無いっ!!!安全にひとまず既読スルー)
TM氏:ハイスタ♡ハイスタ♡サブスク解禁っ!
B:やばいっすよねー!まさかのGIFT TOURの横浜アリーナ来ると思わんかったすねー!
TM氏:ね!行ったねー!んで、6月のオンラインショップでさー!俺も言いたいっ!
B:・・・・・・。
TM氏:「TM paint、キャンバスアート通販全解禁!6月限定でっ!」
B:いいんすか?今まで、キャンバスの現物を肌で感じて見てもらい。ゲットしてもらうまでのストーリーを楽しんでもらいたいから、キャンバスは現場で言ってたような。。。。
TM氏:まだ、そこにいたの?PIZZA OF DEATHもハイスタもサブスク解禁した時代にっっっ!オンラインでお買い物するのにストーリーが無いとでも思ってんの??アップデートして行こうぜっ!こんな状況やし、6月は梅雨やん。みんな家にいる時間も増えるだろうから、少しでもキャンバスでお部屋を明るくしてもらえたら嬉しいやん。やからよ!レッツアートよっ!まじアップデートして行こうぜっ!
B:カッケェ。。。。マジ my BOSS !!!!
ヒフミくん:いや…いつもなTM氏の思いつきにしては、理由がしっかりしすぎてる...。Hi-STANDARDのザブスク解禁みたいなのを言いたい為に…。あの画像をみたいなの作りたいってところからの思いつきだと思うよ…。俺たちにヤンヤン言わせないように…ガッチガチに理由を固めて来てるなっ!
はいっ!
とういう流れで。本来、大喜利型オンラインショップなはずなのは、一旦6月は置いといて。
「TM paint キャンバスアート通販全解禁!(全66種類)」
https://www.the-b-mart.com/shop レッツアート!
アップデートして行こうぜっ!
ナイスHOMEにして行こうぜっ!!!
よろしくです!!!
Comments